本文へスキップ

気ままによしみのブログyoshiimi blog


気ままによしみのブログ 2009年~

2011年06月

2011年06月26日(月)

始まっています…

御園座公演の【夫婦善哉外伝~雨やどり恋歌】

お芝居のお稽古です
皆さん 気合いを入れて…
赤井英和さん 三林京子さん 曽我廼家文童さん 江藤潤さん やはり お芝居はベテラン

私も 一生懸命セリフを頭に入れて まだ余裕はないですが
演出脚本の わかぎゑふさんと(笑)のある生き生きとした
お芝居を皆様に ご覧頂こうと日夜お稽古に頑張っています♪

でも でも もうすぐ本番だ大変です… もう特訓です

御園座稽古
   【稽古風景】

2011年06月23日(木)

鹿児島 大分 コンサート

たくさんのお客様が来てくれました♪
涙がいっぱい…
特に鹿児島は雨が降り続いて大変だったのに
その日は 晴れ間が見えて暑さが凄かったです
心配も不安もどこかに行きました♪
盛り上がりました♪

10月博多座公演は皆様が楽しみに期待されておられます
お先に来月名古屋御園座公演です
いよいよ お稽古始まります
皆様が 喜んで下さる舞台を目指して 頑張ります!!
セリフ大丈夫かな(笑)

覚えなくてはならない事が山のようにありますが 集中力が大切ですね
痩せるかも!?(笑)

とにかく頑張るぞ!! よしみファンの皆様が連日コンサート会場来てくださって
遠方より応援してくれて 本当に 感謝感激です

ファンの皆様が支えて下さって
私がいるのです ありがとうございました♪

リハーサル
   【リハーサル中】

鹿児島 宝山ホール 大分文化会館
  【たくさんのお客様御来場頂き有難う御座いました】


2011年06月20日(月)

昨日と今日は…

「御園座公演」でスタジオリハーサルでした

第二部「よしみオンステージ」気合いを入れて歌います
とにかく 素晴らしい舞台になれるように努めたいと思っています♪(*^.^*)

明日は いよいよ鹿児島 大分のコンサートです
そして お芝居のお稽古が始まります

大丈夫です… 運動は軽く頑張ってます

リハーサル_19 リハーサル_20
   【リハーサル風景】


2011年06月18日(土)

さすがに梅雨だね… 雨が よく降りますね

ジメーと今年の夏は暑いでしょうね だけど 頑張るぞ!! 節電対策ですね

今日は 来月発売の【パンの耳】♪の撮影でした
今までの曲調と違うのは ポップス&フォーク みたいな泣けるバラードです
タイトルの【パンの耳】は みなさんが よく昔食べましたよね
フライパンで炒めて砂糖をまぶして 母が作ってくれました
美味しいのよね!!

今の若い方は知らないかな!? 簡単に作れますよ

パンの耳
    【♪パンの耳♪の撮影】


2011年06月17日(金)

今日は…

来月から始まる 御園座でのパンフレット取材日でした
もうすぐお稽古に入ります
千代子が私の役名です 働き者 浪花っ子 家族思いしっかり者 私かな(笑)(?_?)

皆さーん 絶対来てね 名古屋御園座 ご期待下さいね

取材
   【取材終了後】


2011年06月16日(木)

昨日は…
岩手県奥州市でコンサートでした
本当に客席が一丸となり 私の歌に大きな 拍手を送って下さって
アンコールは 拍手がなりやまずに
【ふたりの船唄】♪ 泣きながら歌いました
ホールに入場出来なかった たくさんのお客様には
本当に申し訳なくて だけど嬉しかったです…
大盛況に終わりました

先日 釜石市に訪問させて頂きまして
大変お世話になった 皆様もたくさんお越しになられて感動でした
よしみファンの方々も本当にありがとうございました♪

奥州市文化会館Zホール
   【たくさんの御客様ご来場有り難う御座いました】


2011年06月14日(火)

今日は…

山形県でコンサートでした♪
会場には 大勢のお客様の活気溢れる よしみちゃんコールに
私は 手を降りながら ありがとうございます♪

本当に山形の皆様に元気頂きました

そして 【ふたりの船唄】♪ 作曲の若草恵先生が 山形ご出身で このコンサートに 駆けつけて下さって
美味しい私の大好物のさくらんぼを届けて下さいました
若草先生ありがとうございます!!

明日は いよいよ 岩手県です
よしみファンの方々も遠方より 明日も来て下さるので
本当に道中お気をつけて…
お待ち致しておりますね よーし 頑張るぞ!!

若草先生
  【若草恵先生と…】

リハーサル
  【リハーサル中】

山形県県民会館
 【たくさんのお客様御来場有難う御座いました】


2011年06月11日(土)

今日は…

福井県鯖江市で コンサートでした
初めて鯖江にお邪魔して大盛況でした

オープニングの 【人生みちづれ】♪~【ふたりの船唄】♪まで
泣いたり 笑ったり 本当に 感動です…

元気に歌えるそれだけで幸せをいっぱい感じています

皆様と一緒にがんばりましょうね!!
そのかわり 楽しい事にチャレンジして笑いましょうね

冬の隣に春がある この言葉大好きです

2011年06月09日(木)

今日は…

テレビ朝日【題名のない音楽会】の収録でした

企画が「しりとり歌合戦」と題しまして 番組が始まって
最後まで歌で締めます 凄い!

加山雄三さん サーカスの皆さん 友近さん ジェロさんとご
一緒に大好きな佐渡裕先生が指揮で
東京フィルハーモニー交響楽団の素晴しい演奏に

【歌い継ぎたい歌謡曲~しりとり歌合戦】
皆様是非!! 放送をご覧下さい

佐渡先生
   【佐渡裕先生と…】


2011年06月04日(土)

昨日は枚方 今日は富田林… 盛り上がりました
おかげさまで たくさんのお客様で 本当に嬉しかったです
枚方のお客様も 富田林のお客様も 喜んで頂きました 
笑ったり 泣いたりして…
富田林のすばるホールには おおい大輔君が来てくれて
ステージに呼び出ししちゃいました♪
大輔は びっくり仰天有頂天♪でした♪
ファンの皆様に感謝致します
涙の感激コンサートでしたありがとうございました

枚方市市民会館
   【枚方市市民会館】

すばるホール リハーサル中
    【すばるホール リハーサル中】

たくさんのお客様にお越し頂きましてありがとうございました。

2011年06月01日(水)

30日31日 2日間は…

浅草公会堂でコンサートでした

台風の影響でお天気ばかり心配してましたが 雨は上がり青空が見えて来て
風は少し強めでしたがお天気に恵まれて満員のお客様でした

ファンの方々は2日間 昼 夜を応援して下さって会場は大盛況で
私は感激で胸がいっぱいになりました
【 ふたりの船唄】♪は 客席が ♪ふたりの船唄よ♪と 大合唱の時
涙が溢れて来て歌えなかったです いろんな思いがあって…
皆さんとひとつになり その力強い声が聞こえて私の耳に入った瞬間は
♪生きるのね 夢を 心に ふたりの船唄よ~♪

響きます 前を向いて歩こう そう何度も言い聞かせました…

東京スカイツリー
   【浅草公会堂から東京スカイツリー】